2016年6月29日水曜日

2016/6/26-27 鳳凰三山トレッキング

梅雨の最中だけど、南アルプス鳳凰三山へ。

5時に家を出て、青木鉱泉へ。
駐車場は、一日当たり750円。高いな。

webサイトで確認したら、宿泊は、今シーズンは営業していないそうだ。

ここで鳳凰小屋に電話して、一泊二食の予約を入れた。



08:30 ドンドコ沢ルートを登り始める。

路面は乾いている。
雪はまったくない。



ウェアは、
上:半袖Tシャツ + CW-Xアームカバー(日焼け予防)
下:Kalenjiロングタイツ(初投入) + ユニクロ短パン

行動中は、こんなもんで十分だった。

風は、地蔵岳の頂上で吹いていたくらいで、ほぼ無風だったし。


ドンドコ沢ルート
歩きやすい。


DSCN3545
新しい緑の葉。


ドンドコ沢ルート
基本的には林間ルートだが、何ヶ所か沢渡りと、このような大きな石の沢部がある。


13:05鳳凰小屋を、あいさつだけして素通りした。


青木鉱泉→鳳凰小屋
4:35'(コースタイムは5:30')


地蔵岳直下
地蔵岳直下。

砂が滑りやすい


地蔵岳頂上
13:50 地蔵岳頂上。

鳳凰小屋→地蔵岳
0:45'(コースタイムは1:20')


ガスっていてさっぱり眺望が効かない。

風が強くて、意外と寒い。
あまり長居せずに鳳凰小屋に下りた。



鳳凰小屋に宿泊。
一泊二食で8,000円。
ここは過去2回泊まったことがある。

この小屋は、水が豊富だ。
テン場も快適そうだな。

梅雨時の日曜なので、比較的空いていた。

夕方、小屋の外でフリースを着て本を読んでいたら、寒くなってしまった。
まだまだ寒い。
朝方の最低気温は6度くらいらしい。

夕ごはんは、カレーライス。
毎日カレーライスらしいw

ごはんを食べたらもう本当にやることがないので、18時半ころ就寝。

さすがに熟睡とはいかない。
何度も目を覚ます。




2日目

朝食を摂る人は少なく、ほとんどがご来光目当てに3時ころ早立ちしていったようだ。
よくやるねえ。

朝ごはんを食べて、出発。
06:20

初日は雲量が多かったが、2日目は、ドピーカン。


地蔵岳と八ヶ岳
観音岳にて。

八ヶ岳と地蔵岳。
すげー。


鳳凰小屋→観音岳
1:00'(コースタイムは1:40')


富士山
富士山もはっきり見える。

この後、すぐにガスってしまった。


北岳を望む
北岳を望む。


阿弥陀岳へ。
これで、鳳凰三山のピークをすべて制覇。

このまま下ったら、午前中に下り切ってしまう。
せっかくこんなに天気がいいのにもったいない。

南御室小屋から苺平、辻山へと南下して、ピストンすることにする。


DSCN3573
林間の快適なルート。

観音岳→苺平
2:05'(コースタイムは2:20')

南御室小屋は、凹んだ平地に建っており、風を避けられるような場所。
テン場も広くて快適そうだった。
水もある。


辻山で折り返し。
ここは、北岳方面への眺望がいいらしいのだが、すでにガスり始めていた。


薬師岳から中道ルートを下る
薬師岳に戻る。

すっかりガスってきた。
数メートル先がガス。

11:30 いざ、中道ルートを下る。

この遅い時間に下り始める人は少ないのかな、なかなか人に出会わなかった。
登るにはつまらないルートなので、登る人はほとんどいないようだし。

14:30 青木鉱泉着。


薬師岳→青木鉱泉
3:00'(コースタイムは3:55')


さあ、お風呂に入ろー、と思ったら、なんと、やってないとのこと。
留守番のおじいちゃんが一人いるのだが、純粋に駐車場管理だけのためにいるらしい。なんやねん。


石和温泉泊。
翌日は、雨だった。